お付き合いのある開発、制作の会社を紹介します。
ある意味、ホワイトリストです。
■Hankaku Space
xhtml+CSSが基準のWEBデザインです。
FLASH、AJAX、Movable、EC CUBEなどOSSの
カスタマイズもまるっと可能です。
特長はZENで全国3位のスタイルシート。
とにかくソースが理路整然。フィードバックも早く丁寧。
欠点は拠点が浜松なので、打ち合わせは電話、メールがメイン。
僕ディレクション+hankakuで作った作品の一部です。
■オリックスクレジット採用ページ
http://credit.orix.co.jp/recruit/index.htm
■cafeglobe.com「生活研究所」
http://www.cafeglobe.com/seikatsuken/
■cafeglobe.com「cool」
http://www.cafeglobe.com/cool/index.html
http://www.tagclick.net/ping
投稿者プロフィール
-
株式会社イノセンティブ 取締役 :一般社団法人 日本ディレクション協会 理事
東京都品川区出身の1976年7月生まれ。桜美林大学経済学部を卒業後、ソニー株式会社にて、シックスシグマというマネジメントツールのR&D、広報などクリエイティブ業務に従事。2005年からインターネットベンチャーでWebディレクターとして数社経験。その後「LINKAGE」という商号でフリーランスとしてWebディレクション業務で活動。コーポレート、リクルート、モバイル、デジタルサイネージ、リアル連動など様々なWebサイト、システムの構築、新規事業プロジェクト企画、立ち上げを経験。(参照:実績)2012年6月に株式会社イノセンティブ取締役に就任。GARAGE AKIHABARAを立ち上げる。日本ディレクション協会ファウンダー。メンタルマネージャー資格保有。
最新の投稿
BLOG2018.03.14久しぶりに楽しみまくったバイブス満タンで音まみれの週末箱戦記。
BLOG2017.09.172017.10.14の江戸サリヴァンショーで流す予定のDJセットリスト公開
サービス2015.02.20自分で学ぶ!を全面的にサポートするWordPress制作支援サービスやってます。
BLOG2014.11.20離婚しましたが元気にやってます。2014年のプライベイツを振り返ってみた。