「わからない。行き詰まった。を、すぐ聞ける!」が唯一で最大の価値提供な個別サポートサービス。
・ホームページ、ブログを作りたい!
・WordPressを学びたい!
など思い立ったものの、本を買って途中で読まなくなった、、「php?.htaccess?」など、不明な点が出て、Googleで調べて、行き詰まって、そのまま放置、、、なんて経験ありませんか?
WordPressを始めるには、ほんの少しのテクニックとほんの少しの手間がかかります。
サーバーによってはワンクリックでカンタンに設定できる方法もあるんですが、WordPressはドメイン設定、サーバー設定、テンプレート選定、とWeb制作における基礎の基礎がひと通り学べる、とてもいい機会なんです。※学生のインターン課題でも導入中。
Web制作の基礎を勉強したい!という方にとっては、あんまりわかっていないままに設定されてしまうと、運用でトラブルが起きた場合などの対処に困ってしまいます。
今回は学びながら、わからない、行き詰まった時にいつでもオンラインで解決できる、そんなサポートサービスになります。
過去にホームページ、ブログ制作を行おうとして、行き詰まってそのまま放置した経験のある方にとっては、ぴったりすぎるサービスです。
パソコン一台でホームページ、ブログの開設できた!までお付き合いいたします。しかも短期集中。
サポート担当
・助田が責任をもって個別サポートを担当します。
・WordPressで4サイト運用中。制作実績多数あります。
・GARAGEにて学生、社会人へWordPressのOJTも実施中。
・メンタルマネージャー資格保有。ポジティブにサポートします!
サポート期間
・サポート開始から2週間目安となります。
・アクセス解析を付けたい!スマホ対応したい!などプラグイン(WordPress特有の追加機能)のサポートは別途お時間と費用がかかります。
サポート費用
・120,000円(銀行振込、SQUAREインボイスのいずれか一括決済)
・お振り込み金額確認後、サポートがスタートします。
サポート内容
・サーバー、ドメインの用意(原則 ValueDomain、Coreserverにてお願いします。)
・WordPressのインストール
・管理画面
・テーマの選択
・運用上の諸注意(WordPressを作ったまま放置すると危険なんです。)
サポート手順
・作りたいホームページ、ブログの内容などお問い合わせフォームにてご連絡ください。
・Facebookにて友達申請、その後、メッセージにてやりとりできる環境を整えます。
※基本オンライン(Facebook)でのコミュニケーションとなります。
・サポート内容の段取りに沿って進めていきます。
・不明点などが出た場合は、都度ご相談に応じます。
・最終ゴールはホームページ、ブログが無事にリリースできる。ご自身でWordPress構築、運用のやり方がわかる状態を目指します。
※技術系の記事であれば、バズらせたい方への有効なアドバイスやってます。
思い立ったらはじめましょう。お問い合わせください。
[contact-form-7 404 "Not Found"]投稿者プロフィール
-
株式会社イノセンティブ 取締役 :一般社団法人 日本ディレクション協会 理事
東京都品川区出身の1976年7月生まれ。桜美林大学経済学部を卒業後、ソニー株式会社にて、シックスシグマというマネジメントツールのR&D、広報などクリエイティブ業務に従事。2005年からインターネットベンチャーでWebディレクターとして数社経験。その後「LINKAGE」という商号でフリーランスとしてWebディレクション業務で活動。コーポレート、リクルート、モバイル、デジタルサイネージ、リアル連動など様々なWebサイト、システムの構築、新規事業プロジェクト企画、立ち上げを経験。(参照:実績)2012年6月に株式会社イノセンティブ取締役に就任。GARAGE AKIHABARAを立ち上げる。日本ディレクション協会ファウンダー。メンタルマネージャー資格保有。
最新の投稿
BLOG2018.03.14久しぶりに楽しみまくったバイブス満タンで音まみれの週末箱戦記。
BLOG2017.09.172017.10.14の江戸サリヴァンショーで流す予定のDJセットリスト公開
サービス2015.02.20自分で学ぶ!を全面的にサポートするWordPress制作支援サービスやってます。
BLOG2014.11.20離婚しましたが元気にやってます。2014年のプライベイツを振り返ってみた。