ここ最近、川崎のマルシェに出店をしております。助田です。
川崎の客層と青山の客層とは異なりますが、自転車のそれとてもと近しいので、とてもいい勉強になっています。とにかくここの特徴はうち以外はほとんどみなとみらい、二俣川、センター南などのヨコハマ・カワサキの常連さんで、出展者同士とても仲が良いとてもいい雰囲気なのです。事務局のスタッフ含めて、新参者の僕にもとてもよくしてもらっています。
川崎マルシェ ブログ係長
場所はエンタテイメントの街、ラ チッタデッラ【川崎】で、毎週水曜日の11時から17時までです。またおなじ事務局で3/13(土)に品川港南口アトレ前広場にて初のマルシェを開催するそうです。こちらもオーガニカとして参加しますので、皆様宜しくお願いいたします。
うちはいま車がないので、基本売り切りスタイルの電車移動だったのですが、前回あまりに計算ミスもありまして、余計なコストをかけてしまった反省で、本日は無謀にもサンリン自転車で大森→川崎に挑戦しました。時間的には40分ちょいで、平坦な道は思った以上に余裕のよしこさんだったのですが、やはり強敵は多摩川を越す多摩川大橋でした。あいつは今後も僕の前に立ちはだかるでしょう。
おかげで股に味わったことのない鈍痛と違和感を残しつつ、来週はもっと最適化した道のりを実践しようと思っています。品川マルシェへの自転車的な道のりは楽勝でしょう。
http://www.tagclick.net/ping
投稿者プロフィール
-
株式会社イノセンティブ 取締役 :一般社団法人 日本ディレクション協会 理事
東京都品川区出身の1976年7月生まれ。桜美林大学経済学部を卒業後、ソニー株式会社にて、シックスシグマというマネジメントツールのR&D、広報などクリエイティブ業務に従事。2005年からインターネットベンチャーでWebディレクターとして数社経験。その後「LINKAGE」という商号でフリーランスとしてWebディレクション業務で活動。コーポレート、リクルート、モバイル、デジタルサイネージ、リアル連動など様々なWebサイト、システムの構築、新規事業プロジェクト企画、立ち上げを経験。(参照:実績)2012年6月に株式会社イノセンティブ取締役に就任。GARAGE AKIHABARAを立ち上げる。日本ディレクション協会ファウンダー。メンタルマネージャー資格保有。
最新の投稿
BLOG2018.03.14久しぶりに楽しみまくったバイブス満タンで音まみれの週末箱戦記。
BLOG2017.09.172017.10.14の江戸サリヴァンショーで流す予定のDJセットリスト公開
サービス2015.02.20自分で学ぶ!を全面的にサポートするWordPress制作支援サービスやってます。
BLOG2014.11.20離婚しましたが元気にやってます。2014年のプライベイツを振り返ってみた。
おつかれさまどす!!